温 泉 分 析 書
1 源泉名および湧出地 : みどりヶ丘温泉 帯広市西13条南17丁目5番3 | |||||||||
2 湧出地における調査および試験成績 | |||||||||
(イ) 調 査 お よ び 試 験 者 : 北海道立衛生研究所 技術史員 北 山 正 治 | |||||||||
(ロ) 調査および試験年月日 : 昭和60年7月2日 | |||||||||
(ハ) 泉 温 : 45.9℃(気温:25℃) | |||||||||
(ニ) 湧 出 量 : 375l/min(自噴) | |||||||||
(ホ) 知 覚 的 試 験 : 微褐色透明、無味、ほとんど無臭 | |||||||||
(ヘ) pH 値 : 9.2 | |||||||||
3 試験室における試験成績 | |||||||||
(イ) 試 験 者 : 北海道立衛生研究所 技術史員 北 山 正 治 | |||||||||
(ロ) 分 析 終 了 の 年 月 日 : 昭和60年7月8日 | |||||||||
(ハ) 知 覚 的 試 験 : 微褐色透明、無味、無臭(採水後20時間) | |||||||||
(ニ) 密 度 : 0.9982(20°/4℃) | |||||||||
(ホ) pH 値 : 9.28 | |||||||||
(ヘ) 蒸 発 残 留 物 :0.417g/kg(130℃) | |||||||||
4 試料1kg中の成分 : 分量および組成 | |||||||||
(イ)陽イオン | ミリグラム (mg) |
ミリバル (mval) |
ミリバル% (mval%) |
(ロ)陰イオン | ミリグラム (mg) |
ミリバル (mval) |
ミリバル% (mval%) |
||
水 素 イ オ ン | H+ | フッ素イオン | F- | 2.2 | 0.12 | 1.65 | |||
ナトリウムイオン | Na+ | 163.2 | 7.10 | 98.20 | 塩素イオン | Cl- | 129.4 | 3.65 | 50.28 |
カリウムイオン | K+ | 1.0 | 0.03 | 0.41 | 水酸イオン | OH- | 0.3 | 0.02 | 0.28 |
アンモニウムイオン | NH4+ | 0.3 | 0.02 | 0.28 | 硫化水素イオン | HS- | 1.1 | 0.03 | 0.41 |
マグネシウムイオン | Mg2+ | チオ硫酸イオン | S2O32- | ||||||
カルシウムイオン | Ca2+ | 1.7 | 0.08 | 1.11 | |||||
アルミニウムイオン | Al3+ | 硫酸イオン | SO42- | ||||||
マンガンイオン | Mn2+ | 0.1 | 0.00 | 0.00 | 炭酸水素イオン | HCO3- | 77.7 | 1.27 | 17.49 |
第一鉄イオン | Fe2+ | 炭酸イオン | CO32- | 44.5 | 1.48 | 20.39 | |||
第二鉄イオン | Fe3+ | メタホウ酸イオン | BO2- | 29.6 | 0.69 | 9.50 | |||
計 | 166.3 | 7.23 | 100. | 計 | 284.8 | 7.26 | 100. | ||
(ハ) 遊 離 成 分 | |||||||||
非 解 離 成 分 | ミリグラム (mg) |
ミリモル (mmol) |
|||||||
メ タ 珪 酸 | H2SiO3 | 38.3 | 0.49 | ||||||
メ タ 硼 酸 | HBO2 | ||||||||
計 | 38.3 | 0.49 | |||||||
溶 存 物 質(ガス性のものを除く) : 0.489g/kg | |||||||||
溶 存 ガ ス 成 分 | ミリグラム (mg) |
ミリモル (mmol) |
|||||||
遊離ニ酸化炭素 | CO2 | 0.0 | 0.00 | ||||||
遊離硫化水素 | H2S | 0.0 | 0.00 | ||||||
計 | 0.0 | 0.00 | |||||||
成 分 総 計 : 0.489g/kg | |||||||||
(ニ)その他微量成分 | 銅イオン:検出せず | 第一鉄イオン:0.057mg/kg | |||||||
鉛イオン:検出せず | マグネシウム:0.026mg/kg | ||||||||
総水銀:検出せず | アルミニウムイオン:0.002mg/kg | ||||||||
5 泉 質 : ア ル カ リ 性 単 純 温 泉 (アルカリ性低張性高温泉) | |||||||||
6 禁 忌 症、 適 応 症 : 「温泉分析書別表」中4に記載する。 |
温 泉 分 析 書 別 表
1 源 泉 名 : み ど り ヶ 丘 温 泉 | ||
2 源 泉 所 在 地 : 北海道帯広市西13条南17丁目5番3 | ||
3 泉 質 : アルカリ性単純温泉(アルカリ性低張性高温泉)(旧泉質名:単純温泉) | ||
4 療養泉分類の泉質に基づく禁忌症、適応症は次のとおりである。 | ||
浴 用 |
禁忌症 | 急性疾患(特に熱のある場合)、 悪性腫瘍、 重い心臓病、 呼吸不全、 肝不全、 出血性疾患、 活動性の結核、 高度の貧血、 その他一般に病勢進行中の疾患、 妊娠中(特に初期と末期) |
適応症 | 神経痛、 筋肉痛、 関節痛、 五十肩、 運動麻痺、 関節のこわばり、 うちみ、 くじき、 痔疾、 慢性消化器病、 冷え性、 病後回復、 疲労回復、 健康増進。 |
|
浴 用 ・ 飲 用 の 一 般 的 注 意 事 項 |
1 入浴の方法及び注意 (1) 熱い温泉に急に入ると、めまい等を起こすことがあるので十分注意すること。 (2) 入浴時間は入浴温度により異なるが、初めは3分ないし10分とし、 なれるにしたがって延長してもよい。 (3) 入浴中は運動浴の場合は別として、一般には安静を守ること。 (4) 入浴後は湯冷めに注意して一定期間の安静を守ること。 (5) 高度の動脈硬化症、高血圧症及び心臓病の患者は原則として、 高温浴(42℃以上)を禁忌とする。 (6) 入浴後は身体に付着した温泉を水で洗い流さないのがよい。 ただし、「湯ただれ」を起こし易い人は逆に浴後真水で身体を洗うか、 温泉成分をふき取るのがよい。 (7) 食事の直前、直後の入浴は避けることが望ましい。 (8) 飲酒しての入浴は特に注意すること。 (9) その他 2 飲用の方法及び注意 (1) 飲用の1回量は一般に100mlないし200ml程度とし、その1日量は おおむね200mlないし1,000mlまでとする。 (2) 一般には食前30分ないし1時間がよい。 (3) 夕食後から就寝前の飲用はなるべく避けること。 (4) その他 大人一人一日の飲用量は720ml以内とすること(フッ素含有)。 ◎ 温泉療養に際しては、医師の指導を受けることが望ましい。 |